【原付モトブログ】原付坂登れねぇ😅 山梨東京往復 1日254kmも走ってた...w(パート1)アドレスV50 CA4BA
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 20230424 原付きバイクを買い直しました。チャンネル登録をして気長に待っててください・・・。
私のブログです。nosuke.net/
はじめまして「でっかでっかTV」です!
現在、乗りたいバイク🛵が出てきたので
学校の休みを使用してアルバイトを頑張っています!
いつか納車動画をアップロードしたいと思っていますのでチャンネル登録よろしくお願いします!
まずは登録者数1000人を目指しで頑張っています!
パート1 - この動画
パート2 - • 【原付モトブログ】トンネルは暗くて寒かった😅...
パート3 - • 【原付モトブログ】河口湖一周は気持ちよくて危...
パート4 - • 【原付モトブログ】トンネル恐怖問題(*_*)...
最終回 - • 【原付モトブログ】東京-山梨往復で俺の体に異...
愛用品
撮影機材
Gopro
Hero7
amzn.to/2PZ3uH0
Goproマイクアダプタ
マイクアダプタ
amzn.to/3hbF48l
Goproケース
Ulanzi Hero 8専用 保護ケース
amzn.to/3uIBnuI
コンデンサマイク
Sony コンデンサマイク ECM-CS3
amzn.to/3eqKMl3
マイクスポンジ
GONKISS
amzn.to/3tEdkMx
顎マウント
TELESIN
amzn.to/3uwDn9z
SDカード
SanDisk microSDXC ULTRA 128GB
amzn.to/3vPaEgm
三脚
JOBY ゴリラポッド
amzn.to/3hcgQej
ポータブルSSD
バッファロー PGM960U3-B/N
amzn.to/3nWIUUq
ミラーレスカメラ
EOS Kiss m
amzn.to/3tvFgC2
ミラーレスカメラ用マイク
SYNCO-M2S
amzn.to/2PZYsdl
バイク共通
グローブ
HONG RI SHENG
amzn.to/3uxO9fA
リュック
マンハッタンポーテージ
amzn.to/3tt9tBO
プロテクター
KOMINE バイク用プロテクタ
amzn.to/2R5glYH
レインウェア
EDWIN
amzn.to/3nZykMd
レインシューズカバー
moofun
amzn.to/3nXxHTm
六角レンチ
高儀 TAKAGI
amzn.to/3uBWyPq
初心者マークステッカー
東洋マーク
amzn.to/3tyqGcS
バイク Ninja250SL
スマホホルダー
GAMRY 1秒ロック
amzn.to/3euGdq3
シートバック
デイトナ ヘンリーキーンズ DH-719
amzn.to/3tvEx3M
ドライブレコーダ
Blueskysea A12
amzn.to/3uxPmUa
ワイヤーロック
OSS ( 大阪繊維資材 )
amzn.to/2QVOOcr
カナビラ
αスペース
amzn.to/3urGcbQ
バイクカバー
Favoto
amzn.to/3nXOtlv
ヘルメットケース
kemimoto ヘルメット入れ
amzn.to/3bfk9xo
ヘルメットロック
Kijima
amzn.to/3f1NMDv
原付バイク AddressV50
Bluetoothヘッドセット
ニコマク バイク インカム イヤホン
amzn.to/3ersekO
ヘルメットマウント
Taisioner
amzn.to/3ha7H63
=検索キーワード=
アドレスV50 addressv50 50cc 60cc 70cc 山梨 GoPro モトブログ バイク ライダー ツーリング 山梨 アドブイ ヘルメット トンネル 怖い 楽しい つらい 固い やばい ソーメン 最高 爽快 10万 安い 免許 原付 1万 取得 バイパス は 通ってない けど トンネル も 激しい 給付金
やっと出かけられるようになり
山梨にプチ旅行に行ってきました!
往復254km走りました!
これでガソリン代600円以下だから安い!
続きはレポートなどの合間を縫って動画編集します!
よろしくお願いします!
コロナウイルスの第二波が来ている感じがして
この先出かけられそうにないですね...
nosuke.net
どこかで見た景色だと思ったらウチの前を通過してビックリしました笑
親近感があり嬉しかったです^_^
動画再公開ありがとうございます。
このシリーズがモチベとなって原付に興味を持ち原付試験に一発合格できた身なので、非公開になったときは本当に悲しかったです。
改めて再公開ありがとうございます、パート4も楽しみにしてます!
MasaMasaさんのコメントを見て泣きそうになりました😭
遅くなりましたがパート4の作成頑張ります!
見たことある景色だと思ったら、うちの前通っていてなんか嬉しかったです😂笑
ありがとうございます😂
こんにちは。
カブでのツーリング、キャンプの動画をやっているじいさんです。
50での長距離ツーリングの動画、楽しく拝見させていただきました‼︎
動画編集、お疲れ様でした!
ポチッとしまーす。
4:48 感受性豊かで草
自分も片道66kmを原付で走ったことありますが、相当きつかったです…
ズーマーで峠道走ったときはエンジン壊れるかと思うくらいパワー無くて焦りましたね。帰りは疲労で虚無で運転していましたw
原付の免許取りたいから勉強してるけど、自分が運転してるつもりで見てたら標識の意味とか合ってるか交通ルールを頭の中でグルグル考えながら見てたら終始ドキドキしてたから、免許受かったとしてもちゃんと乗れる気がしない笑
最初は私もドキドキしてました!
でも、慣れれば怖くないし楽しさが出てきます!原付の免許取得頑張ってください!応援しています📣
山梨東京往復で254km大変なドライブしていますとてもすごいです
一昨日にこの動画に感化されて300km
原付で走ってきました!
やっぱ疲れますけど楽しいですよね
300km… 凄すぎです!
久々に原付バイク乗りたいと考えてます🛵
@@bunbunsamurai
流石に第二種とかが欲しくなりました
( ̄▽ ̄;)ハハ……
初見です〜。
自分も元アドブイ50乗りですが、バイクグローブ是非検討してみてください!
2回ほど転んで膝に大怪我してるのですが、その時にバイクグローブやプロテクターの重要性を知りました。手のひらのプロテクターが残り1ミリ程度まですり減ってました。
今はアドブイ125にアップグレードしてますが、原付でもプロテクター入りのグローブした方がいいっす!
ご友人とのツーリング動画楽しみにしてます!ご安全に!
コメントありがとうございます。。
安全に走行したいのでバイクグローブ買います!
私、この山梨往復で途中から半袖になってしまいめちゃくちゃ日焼けしてしまったんですよね...めちゃくちゃ痛かった...(親にバイクや危ない作業は長袖と怒られた)
以後、安全フル装備で行きたいと思います!
125にアップグレードしたんですね!
制限速度の件快適に走行できると思うので羨ましいです...!
3年前の動画なのにコメ失礼します。今も原付は好調ですか?また、走行距離どれくらい行きました??
先日、伊賀市(三重)から小網神社(東京)まで、HONDAダンクで行って来ました。怖さ、辛さ、楽しさ、がごちゃごちゃになりながらもなんとか帰ってこれました。😅
山梨の原付といえばリンちゃん!
りんちゃんの長距離移動には負けます😂😂😂
よくわかる
小熊もすき
私も原付乗りです🛵。山梨遠征お疲れ様でした😃✌️。
ありがとうございます!!!!!!
このスズキレッツとかアドレスのエンジン、和歌山県の山道で全開登坂で毎日走ってたら60000キロ行かずにカムチェーンが逝かれて焼けました、やはり原付は水冷の方が耐久性があるようですー100000キロはいけるかもしれん、まあ原付の話ですが。
原チャリでその距離走ったのはすごいですね!!
本当に尊敬です!!
ありがとうございます!
バイク楽しいって思えるのでどこまででも走れる気がします!
フルスロットルで40km/sそこそこはカーボン噛みってやつで出力落ちてたのかもしれませんね
秒速40kmは革命で草
月行けるね
原付で長距離ツーリングって楽しいですよね!ワクワクする気持ち分かります!
最初はワクワクでどこでも行ける気がしますが、原付一種は速度制限が辛くなってきます😭
排気量アップおすすめです!
最近原付ツーリングにハマってて山道行きますが…ダンクでもパワー出ないですね
パワーは出ないのですが、ゆったり走ることも原付の良い所だと思います!
初見です!バイク気を付けて下さいね!
安全運転頑張ります!
コメントありがとうございます!
スーパーカブっていうアニメを観てツーリングしてる動画ないかなぁ…と思ってたらこの動画にたどり着きましたが、楽しいですねぇ……!(原チャ乗りてぇ!!でも保険切れ+色々ボロが出てきてる!)
私はバイクを乗り換えた後にアニメスーパーカブをみたのですが,
また原付バイクが欲しくなりました.
バイク所有しているのであれば再整備してまた出かけましょう!
今回自分もレッツ50を買いました✌️
しかも2021年式で最新型です‼️
一瞬中古でいいかなと思いましたけど、
総合距離が9万キロとなっていて、
これは新品の方がいいなと思って新品買いました
納車おめでとうございます
納車おめでとうございます!!
原付で走行距離9万は前のオーナー乗りすぎですね...
良いバイクライフを!
この使ってるGPSのアプリなんですか?
ナビタイムのツーリングサポーターです
ありがとうございます
質問者と回答者があべこべで草
原チャリは30kmしか出せないし二段階右折しなければならないからかったるいですね!😅
スポーツ自転車にも下手をすると抜かれてしまう有様だ!😂😂😂でも燃費はとびぬけて良いのが唯一の長所である!😊
私は昔々高いロードバイク乗ってましたがスクーターには勝てないですね
さすがです!スクーター買いますよ!
コメント失礼します
もしかして最後のオープンで走っている場所は、フルーツ公園に行ける道ですか?
よろしくお願いします
最近乗り始めた高校生っす、30キロ以上出てるのはダメだけど、仕方ないみたいな感じですか?正直守らなくてもいいんですかね?
40までなら捕まらない
@ それは絶対?根拠を知りたいっす
@@もとも-e5j 20キロオーバー>捕まる。
10キロオーバー>捕まえない。
15キロオーバー>微妙(びみょう)。
@@もとも-e5j 根拠は無いけど警察に言われたのが逆に交通の流れに乗れないと危ないから40kmまでなら捕まえないよと言われた。
45キロまでならまあほぼ捕まらないんじゃないかな
50キロ以上出してると流石にお巡りさんも捕まえない訳にはいかないんだろう
ハンターカブとCB900乗ってます!
面白いんで登録させてもらいました!たまには小さいのもいいですね✨
現在は250ccのバイクに乗っていますが、
カブにも乗ってみたいのでHONDA Go などを活用して乗ってみます!
チャンネル登録ありがとうございます!
原付は警察のカモとか言われたんですがどいう場所でスピード出してたら捕まりやすいですかね?
一番は30キロまでしか出さないに尽きるんだけど、地元の取締エリアをしっかりチェックしとく事だね。あとは後ろしっかりチェックしてもし警察来たなら速攻でアクセルオフして30キロ以下にするとかしかないかな...
スピードの出やすい直線とか下り坂の終わりらへんは意識して抑えたほうがいい
あとは40キロちょっと程度なら捕まらんよ
50キロ以上とか出してたら捕まるかも知らんけど40キロ台なら警察もわざわざ捕まえてらんないから大丈夫だと思う
住宅街以外
スマホに繋いでる充電ケーブルは、バイクに繋いでるのがモバイルバッテリーに繋いでるのかどっちですか?
バイクに繋いでます!
@@bunbunsamurai ありがとうございます。
DIOAF34とリード50AF20乗りの原付ライダーです。初めて動画を見ました!面白かったので登録させていただきました!ツーリングに行きたくなりました!
登録ありがとうございます!これからもバイクの動画上げていこうと思います!
自分も同じバイク乗ってます。アドレスV50はエンジンがタフで最高だと思ってます。
最高時速60キロすぐ出ちゃいませんか?(笑)
メーターのデザインが自分のとは若干違うのですが因みに何年製のアドレスですか?
美しい自然の風景が楽しめました
ありがとうございました
今まで見た原付のRUclipsrのなかでタンドツ1位で面白い
コメントありがとうございます!!!
ものすごく嬉しいです!
最近忙しく,動画更新できず申し訳ございません.
これからもよろしくお願いします!
@@bunbunsamurai 無理せず頑張ってくださいね😁
僕は、自転車族をチャリダーと呼んでます笑 クローバー心理学より🍀
スクーターにもつけることが出来るスマホホルダーがとても欲しいのですが主さんはどこで購入されましたか??他におすすめのあれば教えて欲しいです
私はAmazonで買いました!
amzn.to/3uKsCQI
amzn.to/326CFTR
この二つを使ってaddress v50にスマホつけてます!
ミラーのところにクランプをつけてしまえば
色々なスマホホルダーをつけられるのでおすすめです!
@@bunbunsamurai
Amazonのクランプって73mmので大丈夫ですか??
ナビアプリ教えていただけないでしょうか
この時期に使ってたのはナビタイムツーリングサポーターかGoogleマップですね!
@@bunbunsamurai 有料アプリですか
@h11-cf307 有料です!動画公開時は月300円でした。今はいくらかわかりません。
@@bunbunsamurai ありがとうございます。原付旅行を準備しているので、ご回答ありがとうございました。
@h11-cf307 排気量の設定によって、原付では通れない道は迂回してくれる便利なナビでした!
今年の3月に50CCの原付購入しました。
50でも街乗りで充分ですね。
街乗りであれば、軽くて小さくて便利です!
お互い良いバイクライフを楽しみましょう🙌
ほのぼのとしてて良いですね。バイクに大きさは関係無いですよ、ハーレーでも原チャでもドッカティでこけたら怪我しないで原チャだったら大怪我ってないし!GoProえおもっと、アドちゃん映る位置へ変えて下さい。
また原付買う予定です!その時はカメラのアングル気をつけます!そして、排気量関係なくバイク乗る時はプロテクターなどつけて自分を守りたいと思います!
2週間位前に千葉県の館山往復216km けつ痛かったです
お疲れ様です!!
けつ痛いですけど意外と行けちゃいますよね!
アドレスV50は3.7馬力、タクトベーシックは4.5馬力
原付のナビでおすすめありますか!?普通のナビだと原付入れなかったりする道あるので
touring supporterというアプリなら原付用にナビしてくれますよ
ナビタイムツーリングサポーターを使用すれば
排気量に合わせた道案内と到着予想時間を表示してくれます!!
月額400円ぐらいかかりますがおすすめです!
同じくおすすめです!
主さんに質問したいんですけど、原付ってやっぱり30km/h出ちゃうもんですよね?
出ちゃいまs…
原付き買おうかな楽しそう…
コメントありがとうございます!!!
ぜひ!バイクの世界へ突入しましょう!!
楽しいですよ!
楽しそう。
バイク楽しいです😎
ZX6Rと、バリオス1型乗りの57歳ですが、この間、ヤマハアプリオSA11jで、山中湖に行きました。ケツが痛くて死にそうになりました。ちなみに相模原在住です。
コメントありがとうございます!
山中湖も綺麗で良さそうですがこの時期寒くなかったですか??
電熱の上下着てるから、全然寒くないよ。
それよりも、塩カル
撒いてるから、洗車が
必然的です。
塩カルは白い粉みたいな凍結防止剤のやつですか??
あれ放っておくとバイクに良く無いんですね...
勉強になります😭!
免許取得してから見ると100倍面白いです!
本当ですか!良いバイクライフを!
ナビのアプリは何でしょうか?
ツーサポ(ツーリングサポート)ではないでしょうか?
サイドミラー付けスマホは、単気筒エンジン振動で、カメラAF機能が、故障するらしい。
原付楽しいですよね!
コメントありがとうございます!
維持費かからないし景色をゆっくり楽しめます!
坂になったらいきなりスピード出なくなりますよね笑
上り坂の時はもう少し排気量大きいの乗りたいと思っちゃいます💦
んー🐽 わいも原付きツーリング配信したいけど、
体重125キロあるから坂は心配やなー
原付ツーリング配信しましょう!体重関係ないですよ!
暑いですよね・・・ただ、どうか滑り止め付きのグローブ着用おねがいいたします。
コメントありがとうございます!
私もバイクは危険と隣合わせと言う事を再認識し
現在は手袋を購入し使用しています!
声いいな😂
カメラは何を使ってるのですか?
胸に固定するタイプですかね?
よろしければ教えてください。
コメントありがとうございます!
カメラはGoPro HERO7 BLACK を使用しています。
この動画ではGoProを首に取り付けられるマウントを使用しています!
Amazonで GoPro 首 とか検索すると出てくると思います!
そのGPSアプリはなんてやつですか??
ナビは
ツーリングサポーターbyナビタイム
というもので
移動距離や移動した場所のログを撮るアプリが
ZweiteGPS
です。
ツーリングサポーターは
50CCの設定ができるので
原付で通れない道は案内しないですし
到着予測時間も他のアプリより正確でした!
@@bunbunsamurai なるほど!!
ありがとうございます🙏☺️
自分も今度原付でツーリング行こうと思っていたので入れてみようと思います!!
2stだったら良かったのに。4stだと登坂はキッそうですね
ナビアプリは何を使っていますか?
コメントありがとうございます!
ルート案内には月額料金がかかってしまいますが、ナビタイムツーリングサポーターって言うナビアプリを使用しています!
@@bunbunsamurai
ありがとうございます。
Yahoo以外に良いのがないか探していたので参考にさせて頂きます。
はじめまして、もぐらだもぐぞうと申します。
おじさんはバイクは生まれてから一度も乗ったことが無くて、たった一度の人生だから、元気なうちにバイクに乗りたいなぁ、と考えてます。
参考までに聞きたいのですが、50ccの原チャリって、皆さん巡航速度は、どれくらいまでだしているのでしょうか?
まさか、キチンと30km制限ではないですよね?
50ccの巡航速度については回答控えます。
もし余裕があるのであれば原付2種が乗れる免許を取得し
原付2種のバイクを購入する事をお勧めします。
今後動画にするかもしれませんが、
原付1種で交通量の多い片側1車線の道を30kmで走ると
すれすれを抜かして行くトラックや車が多く、結構恐怖です。
今後ともよろしくお願いします。
遅くても40kmで行きますね
後ろが混んでたら50kmくらい出しますが、50になると速度超過で捕まりやすいです
メーター読み45km超えなければ…
49km以上はハイリスクです🥺
今週の日曜日に原付免許とってきます!
受かりますように.........
コメントありがとうございます!!
応援してます📣頑張ってください!!
@@bunbunsamurai 無事受かりました!
@@Tomo10800
おめでとう
スマホにくっついてるのはなんですか?
コメントありがとうございます!
スマホの右上についてる四角い機械のことですか?
@@bunbunsamurai そうですね!
自転車のサイクルコンピュータです!
デジタルメーター化したかったのですが、配線を間違えて切ってしまい放置してます。。
ピンクの紙は何ですか?
何かの違反のやつですか?
近くの駐輪場の一時利用券です!
因みにホンダダンク2台目事故で1台廃車です
ええ()
ダンク愛車で今度長距離行こうと思ってるんですけど()
大丈夫ですか、、、
バイクにつけてるスマホスタンドはどこで買えますか?
私はAmazonで買いました!
amzn.to/3uKsCQI
amzn.to/326CFTR
この二つを使ってaddress v50にスマホつけてます!
@@bunbunsamurai ありがとうございます!
この二つを使えばJOG ZRにもつけれますかね?
同じようにミラーに挟めそうな機構をしてますね!
ミラーを外す道具があれば挟み込めると思います!
@@bunbunsamurai ご丁寧な対応ありがとうございます!
試してみます^_^
11月1日新車来たら甲府に行こうかと
お、新しくバイクが来るんですね!
納車おめでとうございます!
addressV50まじで将来乗りたいんですけど初めてでも扱えますか!
主ではないが
今乗ってる身としてはかなり扱いやすいので初めての方にピッタリな原付だと思いますよ
自転車に乗れるならすぐ慣れるはずです
@@ぬぬ-l2p4m ありがとうございます!自転車はよく乗る方何で向いてるかもしれません😊
扱えます!!!
コメントありがとうございます!🙆♂️
@@bunbunsamurai 返信ありがとうございます!!高校入ったら免許取って頑張ります!
ガキです原付乗りたいです楽しそう確かに山道は俺も楽し過ぎて発狂します うおーアジサイー
頑張って👍
無茶な運転には、
気を付けてね〜
でも、無理か?
若いってそんなもんだよね〜
ありがたい!
俺、原付そんな詳しくないけど、乗るなら「jog」に乗るって決めてる
ある程度の知識があるなら、中古の2ストジョクにすれば?
現行ジョクとは、雲泥の差だよ〜
加速も最高速も!
コメントありがとうございます!
安全運転で山道を楽しみましょう🥳🥳
携帯の右上についているのは何がわかるものですか?
サイクルコンピュータです!
原付バイクの速度をデジタル表示してみたくて取り付けたのですが、タイヤにセンサーを取り付ける方法が見当たらなくやめましたw
アドレスv50最高どのくらいスピード出ますか?
ノーマルで55とかですかね!
@@bunbunsamurai 意外と出ますね!ありがとうございます!
それ以上は下り坂でもエンジンブレーキがかかって速度が落ちます!
このスマホのマップみたいなのってなんですか??
コメントありがとうございます。
マップはナビタイムツーリングサポーターを使用しています。
ずっと40キロで走ってて違反しまくりで草
長距離運転は半ヘルで行きました?
コメントありがとうございます。
ジェットヘルという形状の物を使用していました。
スマホ固定してる台はどこで買ったやつですか?
Amazonで購入しました
amzn.to/35RcnrN
↑こちらのクランプバーをバイクに取り付けて
自転車用スマートフォンホルダーを取り付けました。
動画内で使用しているスマホホルダーは販売中止したみたいですが似たような商品が多くあります!
amzn.to/3mztog1
↑こんな感じのやつです!
でっかでっかTV 【1ヶ月以内投稿?】 ありがとうございます
この駄菓子屋さん知ってます!
コメントありがとうございます!
ほんとですか!パート2で登場するかもです!
なにマップ使ってるんですか?
ナビタイムツーリングサポーターと
Googleマップを活用しています!
これなんのナビアプリ使ってますか?
ナビタイムツーリングサポーターを使ってます!月500円ほど払わないとルート案内をしてくれませんが、排気量設定ができて、排気量に応じた予測時間とルート案内をしてくれます!
@@bunbunsamurai なるほど!ありがとうございます!
初めまして、たまたま出てきたので見ました🤗一つ一つに返信されている方は初めて見ました素晴らしいです🤗チャンネル登録します、イラッとしたとコメント見ましたが憶測ですが5:00以降の山道での滑った後片手、そして安全に行くと言いながら減速しない、アクセル空回しをするでしょうか🤗危機感が足りないと思いましたよ🤗
っせえ!
正月からいらつかせないでや
返信遅くなってしまい申し訳ございません.
動画視聴ありがとうございます!
指摘された内容を踏まえ,安全運転でツーリングを楽しみたいと思います!
最近忙しく,動画投稿ができていませんが
これからもよろしくお願いします.
ナビアプリ何ですか?
ナビタイムツーリングサポーターです!
ミラーが明後日向いてるのも気になりました👮♀️木の上部が映っていたのて、後は見えるのかな?と 山道でアクセル全開 ハンドル戻し回しはエンジンに悪いです😫
追加のコメントありがとうございます.
ミラーの件ですが,胸の近くにカメラが設置されている為,
映像を見ると,位置がおかしくなっています.
乗車している私から見ると,後方が確認できる位置にミラーを合わせてありますのでご安心ください.
エンジンに優しい運転を心がけていきたいと思います!
スピード出ないおんぼろバイクですね。でも楽しそう
コメントありがとうございます!
ひつじ人間さんもバイク乗りですか??
そうです。50ccでも30kmは遅いと感じます。
ルール改正して欲しいところですよね
バイパスとか怖くて入れません、、
原付も大きなバイクも乗りたいので
今、普通二輪取得頑張ってます!
めっちゃ長かったですか?感覚で
バイク購入したての時はワクワクで短く感じます!
今は、254kmも原付1種で走れる気力ありません.......
なんてゆうバイクですか??
アドレスV50です!
おっかねぇ?もしかして新潟ですか?
財布にめっちゃ金入ってますね!笑
コメントありがとうございます!
この時なんで札いっぱい入れてたのか覚えてません🙃
50ccでも行けるんすね
行けちゃいましたけど、
排気量の大きいバイクに乗りたいなとは思います😅
60出ますか?
50ぐらいですかねぇ〜(たきなかわいいですね)
真のライダーの私の意見としては、凄いなぁ
大きなバイクが欲しくなってしまいました💦
@@bunbunsamurai さん。お気持ちわかります
イラッとするけどなんか楽しい気分になりました(´艸`*)
どのあたりがイラっとするのでしょうか・・・・・
今後、人を不快にさせない動画を作成したいので教えていただけると幸いです。!
一言余計なんだよこれだからアニメアイコンは…
俺の母親は40キロ以上は出さないよ
シュポポポッ!!
きもw
ママしゅごいねぇww
このコメントは草
普通二輪乗れよ
そんなシュポんなよ笑
撮り鉄きも
50cc乗るとか乗らないのか人自由じゃね?撮り鉄くん?
@@af27茨城 お前は黙れ
@@かとまさ鉄道
実際に会ったらチビるんでしょ🤓
煽られるから原付なんか乗るヤツおかしいんだよ
なんか元気出せよ、
鉄オタってやっぱり、、
@@男ワッキー 何がや
@@oes4257鉄おた怖いね😊
日本語が絶妙におかしい